私の仏像を彫っている - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。

硬派な作品

萩原朔太郎や中原中也のエッセンスを感じます。

千治

体験記『呆気ない宣告』

それはあなたの現実かもしれない。

大概のことは呆気なくドラマティックではない。そうした現実の丁寧な模写が作品に厚みを増している。

ほば

世界は自由だ━不死━

わかるということ

あなたにとっては何が、その理解が起きるピースになるだろうか?

ほば

ふたつの鐘がなるころは

鐘は明くる日に鳴る! いつでもそうだ!

運営在任中に出会った多くの作品の中のベスト。決して忘れない。

yasu.na

良い

シンプルに好き

あっす

パパの日曜日

パパの日曜日

いい

明林

終着点

生きる、その先に死地はない!

美しくさわやか、そして深い意味が込められたシーン、均衡の取れた心情と思想、強い意志で最終連へと迫る引き締まった展開、我が胸にこの詩文を抱いて!

yasu.na

九月の終わりを生きる

呼び覚ます声

夏の名残の暑さが去ろうとする頃、九月の終わりになると必ずこの作品のことを思い出す。

afterglow

こっちにおいで

たれかある

たそがれに たれかある さくらのかおりがする

るる

詩人の生きざま

言葉と詩に、導かれ救われ、時に誤りながらも、糧にしていく。 赤裸々に描写した生きざまは、素晴らしいとしか言いようがない。

羽田恭

喘息の少年の世界

酔おう。この言葉に。

正直意味は判然としない。 だが、じんわりあぶり出される情景は、良い! 言葉に酔おう!

羽田恭

誰かがドアをノックしたから

久しぶりにビーレビ来たんだけどさ

この作品、私はとても良いと思うんだけど、まさかの無反応で勿体ない。文にスピードとパワーがある。押してくる感じが良いね。そしてコミカル。面白いってそうそう出来ないじゃん。この画面見てるおまえとか、そこんとこ足りないから読んどけ。

カオティクルConverge!!貴音さん

あなたへ

最高です^ ^ありがとうございます!

この詩は心に響きました。とても美しく清らかな作品ですね。素晴らしいと思いました。心から感謝申し上げます。これからも良い詩を書いて下さい。私も良い詩が書ける様に頑張りたいと思います。ありがとうございました。

きょこち(久遠恭子)

これ大好き♡

読み込むと味が出ます。素晴らしいと思います。

きょこち(久遠恭子)

輝き

海の中を照らしているのですね。素晴らしいと思います☆

きょこち(久遠恭子)

アオゾラの約束

憧れ

こんなに良い詩を書いているのに、気付かなくてごめんね。北斗七星は君だよ。いつも見守ってくれてありがとう。

きょこち(久遠恭子)

紫の香り

少し歩くと川の音が大きくなる、からがこの作品の醍醐味かと思います。むせかえる藤の花の匂い。落ちた花や枝が足に絡みつく。素敵ですね。

きょこち(久遠恭子)

冬の手紙

居場所をありがとう。

暖かくて、心から感謝申し上げます。 この詩は誰にでも開かれています。読んでいるあなたにも、ほら、あなたにも、 そうして、私自身にも。 素晴らしいと思います。 ありがとうございます。みんなに読んでもらいたいです。

きょこち(久遠恭子)

カッパは黄色いのだから

良く目立ちます。 尻尾だけ見えているという事ですが、カッパには手足を出す穴がありますよね。 フードは、普通は顔が見えなくなるのであまり被せません。 それを見て、僕はきっと嬉しかったのでしょう。健気な可愛い姿に。ありがとうございました。

きょこち(久遠恭子)

永訣の詩

あなたが出発していく 光あれ

羽田恭

あなたには「十月」が足りていますか?

もし、あなたが「今年は、十月が足りてない」と お感じでしたら、それは『十月の質』が原因です。 詩の中に身を置くことで『短時間で十分な十月』を得ることができます。この十月の主成分は、百パーセント自然由

るる

だれのせいですか

どんな身体でも

どんな自分であっても愛してくれるか、抱きしめてくれるか、生きてくれるか SNSできらきらした自分だけを見せてそんな見た目や上辺で物事を判断しやすいこんな世の中だからこそ響くものがありました。例えばの例も斬新でとても魅力的です。

sorano

衝撃を受けました

ベテルギウス。まずそれに注目する感性もですが、詩の内容が衝撃。 猫。木。家族。犬(のようなもの)。女の子……。など、身近にあふれている極めて馴染み深いものベテルギウスというスケールの大きいものと対比されているように感じられました。

二酸化窒素

ずっと待っていた

渇いた心を満たす雨に満たされていく

afterglow



作品を
別枠表示

私の仏像を彫っている    

 自分を泣き止ませるのは自分だろう。勝手に人を決めつける分際で、私が守ることも特にない。  何か悪い物事があって、雨降って地固まるような時もある。その中で、悪い事をは悪い事とする。定めを付ける。それは物事なのか人なのか仕分けていく。ここに柱を立てる。透明な線が見えるだろうか。こう思い続けている緊張感が私で、長さのせいであるならば誰でもやり始めれる。悩んで生きていると、心が燃えてくる。ある日、走り出す。君たちにもそんな日が有ると思う。  心を痛ませるからという理由のもとで、人は口を閉じて言いにくいことが有る。心にそんな彩色がなければ、薄ければ、人は「自分が強い」としか言わない。言葉の視界も、その現実さえも違うと思う。悪い心の人の意識自体が、強い者にへばり付いた自分の感覚から離れる事が出来ず、自分自身さえ忘れる。睨んだのはそんなふうな奴だ。  前回で話したムーだが、ムーを無視した人間が悪いんじゃないかと良さ気にいう人は居ると言ったら居る。 購読しているのだが、ムーという同名の不思議月刊雑誌がある。宇宙ミステリーや、UFO、古代オーパーツなど面白い不思議な研究をしている。これとは違う、嫌なら普段でも「ムー」という言葉は大きく使って欲しい。もともと私が悪く使っている方のムーは、大國主と卸した言葉だ。大國主は武士に縁があり、一人で何かに強く対峙しなければいけない時力を引き出してくれる。色の柄など当人の気がよければ言い当てる。  「ニ色ムー」は、ムーで悩んでいる人の事でムーにしか見えない人である。ムッとしていてムーの事ばかり考える人の目つきは、人を隔離させる。しかし、その目つきでいる事や暗い気持ちは、人には必要な時間じゃないかな、と思う。この点、隠れていて良いことと隠れてこそこそは全く違うから考えなくても良い時間が有る。自然体、つまり影になる時間帯と空気が有る事を大切にしている。  最近のムー 悪党に見せかけたムー(茨木) 店のムー(上下が揃ってた) 大阪のムー(神がかって手間がかからなかった) 優秀なムー(戦争時代に生きていたとイキるムー) 欲張りのムー(買い物を考えているときにいる) 姫ムー ブルジョアジーのムー(捕えるまで読本の様に長かった) 仏が遣えたムー(仏が遣える、と言うのは最初に解りきって挟んで置かれたのだと思う。仏にムーが遣えているのではない。) 真田幸村のムー(自分が真田幸村だと豪語した不良の女) 東大のムー(東大生も自分だと思って大変だった、話の途中に「自分だと思った」この理解が、以来ムーが他人だという意識をクリアにした) こだわりのムー(何だったか忘れた) イザナミのムー(美人だったから憎しみも倍増した) 東京にいた分かりにくいムー(悪い人とムーが混ざり合ってる) 武士のムー(このムーがトントン拍子になることを塞いだ) 武将のムー…武将や弁護士、複雑な仕事にムーはいない。ムッとさせる所ではないめちゃくちゃ気を悪くさせるが、次から色んな事が必ずラクになる。 奈良のムー(全ての主要が茶道具短冊箱揃一式纏まっている。手袋をして丁寧に拝見した) デリカシーのムー(デリカシーのムーに対応するアッテルがムーをいつでも手に届く所に置かれた) 関係なくそしてして居ること  理解は同じで構わないと思う、そこに自身のオリジナルが無いから。言葉の勉強をすることの如来、菩薩、明王、天部。「位」とまた書いてあるが、私は如来を磨いた時期が長い方である。人はたんなる物でないので、摩擦する。弥勒菩薩がめちゃくちゃ整理している人で、有るともし云えるように性の豊かさと然り、我もまた菩薩と云えて、云うのも楽しさにたいして上下の比較のない、無が有る。解りの世界を、ほんの一縷、一秒楽しむことの天部や明王との関わりとして、人が、人と話をする為の無心を続ける地獄(しごと)の大切さをは、仏に有り。地獄と悪意は違うと云う。 悪意とは、仏がないからだ。明快に、仏が有るかないかであった。悪意は「無」から縁遠い。 上が無いこととは、実感として、努力でいくらでも美人になれるという理論だ。 努力とは、剣道行ったり、生活を頑張ったり、朝が嫌なら昔に習って4時5時に起きたり、能など漫画など教養を養ったり、嘘や気取りでも好きでいる。漫画がなぜ教養か?死刑制度が何故有るのか?、考える努力をする。風呂を楽しんだり、良いと思うものを聴く。そのうちファッションが退廃思想だと知り、孤独と合点を行く。が、鵜呑みにせず、自分のペースで理解をすすめ、それを諦めないことも努力する。忙しいなら「地獄はどこだ!」と、手を叩き真っ向から部屋を片付ける。片付け過ぎず遊ばせる。毎日すれば、芸能人成りの威圧をする。 地獄上がりとは、中指と薬指の長さを競っても、合掌したら同じ処源が手と手なのだ、と「あなた」が述べるのとを聞く。部落を背負って行く地獄の歴史を、雷や天神に受けて知る。大抵、間違いやしたごころなどは地球の自転につかさどって自分たちにたいして海を渡るにしろ力になるからだ、離れないように苦念を舐め合う。そんな立ち直りの早い微笑み。水の、溶け合い過ぎた「幽霊」は結局、外側にいて、自己の影を選んでいて醜いのだ。逆で、例え口が悪くても、「光を感じる霊(わたし)」はふりかかる物事を選ばないから、この上なく綺麗なんだと思う。自意識に擦れるところにいて、受け止めているのは、然と賢さに依る。冬が好きだ、ああ、こう論じる事が出来れば相手も胸のことを病まずにただ静かなモノとして感じ取ってくれる。自分の主観(うちがわ)に貪欲であれば、欲にブレることがない。天使が迷わないから劣りがないからだ。菩薩は、得て来た色んな権限や、色彩のある人が、魅力となって、有ることが有るのだと云い切られても、夜を思うまで何も見えなかった自分こそ現つのタシナミとして在りし、と云う。今までの自分と相手(あたらし)が、そのまま溶け合った道(われ)と割れないことだ。惑星が含めた輝き。きみが、あなたが、「あんたらしい」。 惑星とは、氷から離れたり、這い上がる自分であると云う。独り、この称号を分け、静かになること。 女とは、あらゆる病気の原因が、完璧、誰もが認める何か、ラクして痩せる、この三つになり完成して居る。理由を自分だと思わないから、たちまち悪党になる。 言葉(りゆう)とは、悩みの無い人が触るものの話じゃないから、その人は、勝手や気ままに、上塗りされるの嫌で、避けることを続けるられる立派な言葉が有りつ。 上が無いこととは、実感として、努力でいくらでも美人になれるということだ。荘は、ないものをこの上なく繊細に思う。ネックレスが、か細く立ち止まり不幸を見抜いている。 努力とは、剣道行ったり、生活を頑張ったり、朝が嫌なら昔に習って4時5時に起きたり、能など漫画など教養を養ったり、嘘や気取りでも好きでいるとあとから本当になる、漫画がなぜ教養か?死刑制度が何故有るのか?、考える努力をする。風呂を楽しんだり、良いと思うものを聴く。そのうちファッションが退廃思想だと知り、孤独と合点を行く。が、鵜呑みにせず、自分のペースで理解をすすめ、それを諦めないことも努力する。忙しいなら「地獄はどこだ!」と、手を叩き真っ向から部屋を片付ける。片付け過ぎず遊ばせる。これを毎日すれば、芸能人成りの威圧をする。 嬉しさとは、私が私のモティーフを見つける、女だと思い。 悪人とは、輪の中でも空っぽでも端のほうなのにそんなことを「龍」だ、精神だ。全然動かず、人にたいしていつかわからせると言い俺は画家である、DJである、ロマンチストである。人の愛をころすのだから、お前が「神」なら、なおさら聞くが、深い底に落ちて居るだろう。 太陽とは、夜の輪郭だ。苦しみを投げ捨てることの出来る優しさだ。他にうったえることのない私の時間だ。 鏡とは、私が私と話す態度だ。繊細な間に「どうしたの?」と伺う。睨むべき夢の海とせ。相手の彫刻や。附に落ちる罪のこと。 精神界とは、仮に心の中を、もっともっと目を瞑って考えて良い、とは良識を大前提としていう。心のわるい人を想定する。自分が、親や周りに今まで躾けられて来たこととか解れないので、軽薄だし、そういった周りを無視した人とは喋れないと思うので省く。あなたが他人だと選んだこのめちゃめちゃ他人の世界があなたにたいして優しい存在ではないから、優しくして欲しいと感じるなら私なら必死で周りにしがむなど言って帰ってもらう。自分のことを認識してくれ、決して解ることはないこの水を告げることだ。他人のもとあるご縁を祈る水。そんな時間を、執着とか自意識がどんどん食ってヨボヨボにする。塩を撒く。だから「気が選んだらお帰り下さい」とお願いしている。本当に好きだ、ハマったは、また知性活動だから世話はない。お願いをする態度ではないぞ! と言われるその時、ありのままの自分の体や前方や供養そういったものが優先としていて道だ。そうじゃない、と思えば自分がそうすればいい。「誰」がどこにいるんだ。私はその辺をより強く睨んでいて噛んでいる。しかと話せる人と話したとき、自分が修行者だと分かる。こういう世界の敬語と社会語は全く別だ。その中で、社会だったらいいのにな、人を苦しめる時間さえは許されている。頭がおかしいから普通に頭がおかしくなる。  ちゃんとムーに向かって怒ってくれたらと不意に思うがムーは地球と逆走するので必ず公正しない。全く相手にしない人の考えは正しい。だから、ムーに「(食べた人を)吐きなさい」と唱えるのが望ましい、ムーは、必ず自分自身がわからない良い所にいる。例えば祟りなどは、その字通り必ず知性が起すものなのでムーは必ず起こさない。起こさないというよりは、起こせない。祟っているひとの前に自分事として虎の威を借りたムー。ムーのいないその昔、性格ぶすが駄目だとして、排除したそう。その後「ぶすはどこだろう?」として笑いを失い全く寂しくなった町がある。 聞いた時、爆笑した。  精神界を喜び楽しんでいます。 目上の人などの存在も精神などで気ばかり強くはなりません。伯父などをみて人生にたいする味の方がより高いと思うからです。霊の勇気に感謝するとともに祈りの取り組みをしています。人に、自分の心に相談することだと思う。ムーを省いて考えなきゃいけない。箱に入るような覚悟は一般的に完全にあり、お告げによってその中ではないこの中というのが有る、を知る。不意不意と視線を許さぬことにこの時代と活気を呼ぶ。 言葉カード こんな風に書きたいな、を記して理想(ほとけ)を立てる。一発で敵わないから根気よく彫る。



私の仏像を彫っている ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 1
P V 数 : 600.5
お気に入り数: 0
投票数   : 0
ポイント数 : 0

作成日時 2022-09-28
コメント日時 2022-09-28
#現代詩 #縦書き
項目全期間(2024/11/21現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:600.5
2024/11/21 19時50分49秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

私の仏像を彫っている コメントセクション

コメント数(1)
鱗子(揶白)
作品へ
(2022-09-28)

ムーと互角だと噂されるムーがいる。 厶・ムーとか、 ふくよかなムー と呼ばれる。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 2