作品投稿掲示板 - B-REVIEW

201


投稿作品数: 6
総コメント数: 50
今月は5作品にコメントを付与しました。
プロフィール
記録
プロフィールはありません

201の記録 ON_B-REVIEW・・・・

精力的B-Reviewer

総合コメント数バッジ(くわしく)
獲得バッジ数

精力的投稿者

投稿作品数バッジ(くわしく)
獲得バッジ数

パラダイス

2025-04-05

母の飯

2025-04-05

2025-03-15

ノスタルジア

2025-03-01

誘蛾灯

2025-02-16

これを読んだすべての母の方が、何を血迷ってかこの「ふたり」に当たる姿が目に浮かんで。 そういうものなのです。すべて弱い方へと向かいます。だから、あまりこういうことを書きたくないので。 有難うございます。 (母の飯)

2025-04-11

あなたが気色悪いので、もうインターネットでは詩を公開いたしません。 今後私が見付からない理由があるとしたら、あなたです。それでは。 (パラダイス)

2025-04-11

もう何十年と付き合っていますからねー。清濁併せ飲むって言葉が大嫌いです。濁る方は飲むなと言いたい。 有難うございます。 (パラダイス)

2025-04-11

コメント有り難うございます。 親のわがままを、私は許しません。 私達は許しません。 それがどんな辛い選択であれ、彼等よりも賢く、大人になります。 そうでなければ、子として育てられた意味はないので。 それが彼等が私達を産んだ本当の目的だから、というか。 万太郎さんに、そんな愛も置いておきます。ご査収ください。 (母の飯)

2025-04-07

うちの'母'、「あんたに食わせる飯なんかないわよ!」と常に激怒しており、家族が食べる為のカレーを一人で作らされました。 「世界」が滅亡するなら、それは私達の所為かもしれません。 ごめんね。 (世界滅亡の日、)

2025-04-05

人間は追い詰められた獣の研ぎ澄まされた五感を美しいと感じるようです 私がそう感じただけなのですが コメント有難うございます。 (パラダイス)

2025-04-05

入院中の外部との接触は禁じられることもあると聞きました。 ご無理をなさらず。 (パラダイス)

2025-04-05

ぬかるみにはまった時の気持ち悪さ、冬の終わりに感じる日差しの暖かさ、その高低差や波の幅が人生の醍醐味なんだとしても、 私は常に渇いていたいなと思ったりしますね。平坦な方が好みという人もいるというか、そっちの方が生きやすそうなのです。 何を目的に生きていて、それに何が必要になるのか、という話になるのかもしれません。 (雨上がりの風呂上がり)

2025-04-05

お大事に。 (猫)

2025-03-16

ところで、私への個人的な私信ではないと思うので書かせていただくのですが、 体調はどうですか? (猫)

2025-03-16

コメント有難うございます。 相手への信頼は自分への信頼でもあります。 (猫)

2025-03-15

コメント有難うございます。 それで、あなたが感じたことを書いて貰いたいなぁ。 (猫)

2025-03-15

コメント有難うございます。 それで、あなたが感じたことを書いて貰いたいなぁ。 (猫)

2025-03-15

何がどうしてと言われても分からないのですが、死生観って面白いですよね。人それぞれで。 死の概念がない人っていうのもいますが。 外国では死出の旅はお祭りごとだったりするらしい。 (死祝生)

2025-03-15

タイトルが好きでした。 目が覚めることはあるのかなぁ。 (惰眠)

2025-03-15

おはようございます。 有難うございます。 そういたします。 (ノスタルジア)

2025-03-02

この場に存在するすべての201さんへ (愛に付ける名前)

2025-03-01

申し訳ありません。 悪気はないのですが、配慮が足りないのです。 (愛に付ける名前)

2025-03-01

多小の犠牲を払いました それに見合うだけの愛があるのですね、今の私には どういたしまして またどうぞ (愛に付ける名前)

2025-02-28

結婚は無理です。 こうして好きな時にだけ返信をしている今でさえ、 あなたは重荷です。 愛があるというのなら、私を抱き上げてみてください。 抱き締めてくれと泣き喚くのをかわいいと思ってくれる包容力のある方に切り替えるか、 それはレモンさんのご自由にしてください。 あなたが幸せになれる方を選ぶべきだと思います。 はおゆーはどうですか? はおゆー、レモンさん (愛に付ける名前)

2025-02-25

寝ている方をそっとしておく心も、優しくするための毛布も、持ち合わせておりますが、何しろ私はあなたのそばに存在していないのです。デジタルネイティブって面白い発想だと思います。 おはようの挨拶も考えておきます。ではまた。 (愛に付ける名前)

2025-02-25

化物と結婚する必要はありません。 あなたはれっきとした人間ですから、同じ人間とご結婚なさってください。 どうかお幸せにと願わずにはおれませんが、私が首を吊って死んだとしてもあなたは安心ができないのでしょう。 あなたの中の神のせいでね。 そんなもの、くびり殺してくださいよ、私を殺すより簡単ですから。 ばんぺいゆー (愛に付ける名前)

2025-02-24

これはそのせいであなたがまるで天罰のように破滅するからではなく、本当に不愉快な思いをさせられている私のためにです。 (愛に付ける名前)

2025-02-24

都合のいいときに都合のいいことだけを言って、謝りも反省もせずにこいつも収穫がなかったから次、ですか? 見上げた根性ですね。二度と私に関わらないでください。お願いします。 (愛に付ける名前)

2025-02-24

じゃあ、3作で我慢してください。 あなたはただの参加者ですが、この場をより良い創作の場にしようと努力する義務があります。 あなたと私、もしくは私、あなただけ、どれでもないのです。他人が理解できないのであれば、私のように日陰でキノコのように暮らすしかないので。 私はレモンさんを止める必要がありません。これは一度は愛の告白をしてくださった方への善意の忠告だと思います。 (愛に付ける名前)

2025-02-24

作品の投稿は月に二作までとされています。 分かっていて書いたのでしょうが、運営上理由があってのことなので規約に従ってください。 アクセス禁止などの処分がなくてもです。 ご自愛ください。 (愛に付ける名前)

2025-02-24

下げ忘れです。ごめんなさい。 (愛に付ける名前)

2025-02-24

もしレモンさんが意見や感想や共感、批判を望んでいるなら、 私もコメントくらいなら出来ますよ。 けど、ここは精神科でもカウンセリングルームでもないって突っ込まれるかもしれません笑 昨日の今日なので、ゆっくりいきましょう。 凡人への道のりは長いのです。 大方冗談ですから、あまり深く気に留めないでください。 (愛に付ける名前)

2025-02-24

この作品のコメント欄で公開する必要があるお話ですか? 作品へとなっているので、そうなんでしょうけれど、 レモンさんの個人的な打ち明け話みたいにも、受け取れます。 単独で作品として投稿します、私ならですが。 その方が多くの人の意見も聴けますよ。たぶん、運が良ければ。それが好意的なものかどうかも、分かりませんが。 (愛に付ける名前)

2025-02-24

戸坂さんのコメントから(むしろそちらのコメント欄の方が炎上しているように思われます)少しだけ騒ぎを知ったのですが 規約を守れという注意を運営者が放棄していることに腹を立てているのではないでしょうか 職務怠慢かな、分かりませんが 詩は個人的なものですね。それから、優劣をつけるものです。 (愛に付ける名前)

2025-02-23

お騒がせして申し訳ありませんでした。 個人的なやりとりに見える方もおられるので。 (愛に付ける名前)

2025-02-23

世の中にはどうやっても噛み合わないものがありますよね。 (愛に付ける名前)

2025-02-23

申し訳ないです。 場所を移します。 有り難うございます。 (愛に付ける名前)

2025-02-22

私はあなたがそばで芽吹くのやら 双葉がついたままそれなりの大きさに育つのやら ある日ぽんと花が咲くところを見てびっくりさせられる日々を きっとずっと好きでいるでしょう 愛しているというのはただ そういう日々の積み重ねをいうので 今日のこの時間もそんなひとこまで そんなに急いでもしょうがないと いつかレモンさんも言っていたような気がします (愛に付ける名前)

2025-02-22

自分自身を愛することができるなら 他の誰かを求める気持ちなんて 貧相な私は重荷に感じてしまいますが レモンさんは力持ちですからね ゆとりがあるのかもしれません うぇるびーいんぐです 助けられる方としては感謝するだけです 恩返しでも奉公でもなく報いるのはとても大変なことなのですが 野垂れ死にするのを黙って見過ごす そんな人の冷たい目をこれ以上知らずに済むだとすれば どんな苦難があっても幸福なことです (愛に付ける名前)

2025-02-22

悲しいなら諦めるのをおすすめします 体によくないですよ またお話をする元気もなくなります 体が健康でなければ心も弱りますから 愛を諦めたところで死にはしません すぐにはね 有り難うございます またどうぞ (愛に付ける名前)

2025-02-22

学校に行っていた頃もこんな感じでしたね あの頃は自分が本当にすべきことが分かりませんでしたが 今はやらなければならない善いことを知っている気がします それはあなたが間違っていることの証明でしょう 天啓でたとえるならです きっと深く考える必要はありませんね ここもいつアクセス禁止になるか分かりません 落ち着いてコミュニケーションが取れる環境が出来るといいのですが 夢のまた夢かな それではまた (愛に付ける名前)

2025-02-22

見えないものは無くても構いませんが 目に見えるものを見えないとは思えないですからね 確かに手に取って触ることができるものがあるのなら それ以上に見えないものを信じる意味はないのです 草々 ハイドランジアって紫陽花の学名でしたかね 英語まったくわからないのです 死のうとするのを止めることが悪いと思えないと またぞろろくでもない失言を聞かされたことを思い出しました 愛だとはっきり言われることが 愛なのです それ以上もそれ以下もありませんね ハハハ レモンさんが諦めない限り愛は永遠です お喋りがしたくなったのも久し振りです 偽物の愛などあり得ない 難しいけどそういうことです 私はレモンさんのせいでこれからも不思議なものを見るでしょう それが楽しみなのです だからレモンさんにも同じものが見えるといいのになと思っています 教祖になれと言っているわけではありません 私にその力がないのが悔しいのです 愛は与えあうものであって欲しいし そうでなければいけないので (愛に付ける名前)

2025-02-22

僕は本当の事を言わないで生きてきました 本当の事を言うのが正しい場合なんて殆どないので 彼らは本当の事を言うのが誠意だと思っていますが その誠意が何度人生を破滅に導いてきたか いい加減人類として学ぶべきなのです 誰も僕の事は嘘つき呼ばわりしません 本当の事を言わないでくれる理由がたぶん愛だから 保身や、利己、傲慢、慢心、怠惰に堕落、 そうしたいと僕が思ったことなんてきっとひとつも無いのがなんとなく伝わるのです 本当の事ではない、嘘にこそ 光がある それも一つの答えではありますが 信じるにはあまりに人生は残酷です レタスと煮干しの区別がつかない父のことを覚えています お散歩にポシェットでハンカチとティッシュを忘れない心です 絶望的に傷付いていたな 無理もないのです 何処へでも飛んでいけばいいと野生動物みたいに放されるのが 悲しいです 僕は人間のつもりですし、自分が過去にされた事を忘れません その人が好きなら別に何処へも行きません 飛べるとしても行かない まあそうやって見た光景があまりに悲惨だった事は 付け加えておかなければなりませんが 願わくばレモンさんにもこの天啓が見えます様に 神様なんて都合のいい言葉を人間はよく考え付いたもんです 愛を込めて (愛に付ける名前)

2025-02-22

目が覚めて首吊ろうかと 真剣に考えてたんだけど 君がいたからやめたよって歌があるんですけど 独特の気味が悪いリフレインがあるのです おすすめできない 与えることのできる人が必要なのです ここにはね でも与える必要はないんですよ、何せ彼らは学ぼうともしない 愚痴かもしれません 深夜のテンションで酔っぱらってきました おやすみなさい (愛に付ける名前)

2025-02-22

明らかに間違った道を歩いてきたという 確信だけがありますよ やれやれ たとえばの話 レモンさんを愛したとして それ以前の何かが全部間違いだと私が思ったら 彼らは本当に一体なんになるんでしょう 人間に貴賤はないって信じてましたが 盗み続けることしかできない人ってどうすればいいんでしょう 貧しさが何かを学べないかっていうのが 最近の物思いの種です 関係なくなってきた レモンさんが見付けた私が誰なのかも分かりませんが 変な服を着る真似はしないようにがんばります 以前便器がジャケットの曲を披露されて 私それが仕事だったんですけどって笑ったことがあります 恐る恐る聴いてみます (愛に付ける名前)

2025-02-22

愛が何かまでちゃんと分かってるんです 多分 私の中のその感情が根本から間違っていることも含めてです レモンさんには天啓があったようですね 私の頭の中に住み着いたお隣さんは そもそもここは自分の家だと主張し始めています 愛なのかなぁ 分かりません これが愛なら私を不幸たらしめていたあの過去の人々の感情はなんだったのか レモンさんは分かりますか? これが正しい道だったんだって 分かる瞬間がありますか (愛に付ける名前)

2025-02-22

困ったことに 感情は理性より先に働く仕組みなんだそうです つまり 感情的になっている時の方が人は幸せになれる 僕は死ぬほどの病気ですが あんな笑い声を自分が誰かに聞かせるなら ODするまでインヴェガ飲みますよ、正直な話 大丈夫、死ぬ時は一緒です 一年先か、十年あとか、それだけの違い 誰にも分からないけど まっとうな大人として生きたいですね でも本当はそんなことしなくても 楽しく生きられるってことが時々悲しい なぜ人間はあんこに皮を巻いたのか (愛に付ける名前)

2025-02-22

あまりにも外見が突飛なもんで 愛情で執着されたことがないんです どうしたもんかな 耳と目ならどっちがいいか、 みたいな詩を書いたことがあります 私なら目を選びますよ 愛が何かを 考えたことがある時点で 運命からは逃げられないのかも (愛に付ける名前)

2025-02-22

ずっと黙って事の成り行きを見守っていた私も私なんですけど その人は私の恋人も口説いて結局そっちと結婚することにしましたね あれが人間の正しい在り様なのかもしれませんが そんな文学的な展開は要らないから まっとうな大人の暮らし方でも教示していただきたいもんだなと 今は思います なぜって、それが本当の愛だからです その人が大人として自立した生活が送れるようにすること 僕は大人です いつでもね、ハニー (愛に付ける名前)

2025-02-21

いえ、単にレモンさんへの相槌です。現代詩フォーラムではりつさんでした、 コメント欄でやりとりするのが嫌だったので。口説かなくていいから、詩を書いて欲しいと。 答えのない問について、こうじゃないかと思うことと、こうだと断定してしまうことの間には、隔たりがあるので。そういうことを言いたかったのだと思います。 考える時間は無駄かもしれませんが、芸術は無駄そのものだとどこかで読みました。 コメント有り難うございます。 (愛に付ける名前)

2025-02-21

頼んでもいないのに 帰りの電車の中で 捲し立てるように口説かれる時の気分です その人にとっての大事ってそんなもんだったんだろうなぁ でかいテディベアでも代わりに座らせれば良かったです どうせこっちの気持ちなんて聞いてない上に 他の誰でも同じことをするんですから (愛に付ける名前)

2025-02-21

うなぎ屋さんに行きたくてたまりません。もう三年くらい行こうと思っています。 なんでもいいのに、うなぎを選んだところが良いなと。 (ウナギの寝床)

2025-02-21

なんとなく誰かの作品にコメントしたいなと思って、 いくつか見回してみたのですが、ぴんと来るものがないのです。 黒髪さんは当たらずとも遠からずだなと思って書いています。 コメントもその作者の作品の内に含まれるもので、 共感できるところがなければ、どんなに内容が良くても意味がないんですね、きっと。 詩の中にウマがいる人は個人的に良い男です。(思い込み) (幸せ)

2025-02-21