作品投稿掲示板 - B-REVIEW

サトシ.タケモト


投稿作品数: 4
総コメント数: 15
今月は0作品にコメントを付与しました。
プロフィール
記録
プロフィール:
普段は本を作る仕事をしているようです。 それ以外は、アプレゲール、悪党、あるいは高等遊民とも言われています。 ちょっと人様に見せられるような詩を、描いてみようかと思い立ちました。 辻征夫が書いたような、平熱と複雑が同居する詩を編みたいなあと思います。 批評・コメントをお待ちしております。

サトシ.タケモトの記録 ON_B-REVIEW・・・・

初コメント送信者の燈火

作品への初コメント数バッジ(くわしく)
獲得バッジ数

B-Reviewerの燈火

総合コメント数バッジ(くわしく)
獲得バッジ数

活動的投稿者

投稿作品数バッジ(くわしく)
獲得バッジ数

夢遊歩行

2022-04-05

調理

2022-03-26

なお、歌詞の順はコメディアン・ハーモニスツ版ではなくリリアン・ハーヴェイ版を採用しています。動画の歌詞順とは異なりますのでご注意を。 (Irgendwo auf der Welt, 1932)

2022-04-28

そうですねぇ、それはご想像にお任せします。ここで頷いてしまっても、後出しになりそうですから。しかし「浮き上がった影のような『わたくし』」という解釈は我が意を得たりというところでしょうか。 ありがとうございます。 (夢遊歩行)

2022-04-27

ありがとうございます。「ドーパミンを糖衣で包み」というのはあくまで一つの読み方だと捉えていただければ幸いです。「糖」衣はまた、包み隠すべきドーパミンを促すものですから。 面の上に載せる=贄という捉え方は面白いですね。確かに、枠の中に閉じ込める意味合いも持つかもしれません。良いインスピレーションをいただきました。 (夢遊歩行)

2022-04-25

ありがとうございます! (夢遊歩行)

2022-04-22

そうですね。各行の情報量があまりスカスカになってもいけませんから、バランスが難しいですね。引き続き、推敲してみようと思います。ありがとうございます。 (夢遊歩行)

2022-04-15

うむむ。。。私も今気づきましたが、「視線の移動=自分との関係性」であったのかもしれませんね。強度は異なれど、色々なものと私とが繋がっている。対象に依存しないカント的な認識があるからこそ、単語の列挙のなかにゆらゆらと緩やかなつながりが生まれる。そしてその関係性は自分の意識そのものとも、ひとつながりになっている。気づかせていただきました。ありがとうございます。 (夢遊歩行)

2022-04-14

ありがとうございます。ドーパミンなるものを糖衣に包んで糖としてみました。 嗜癖で成り立っている世間への、せめてもの抵抗といったところでしょうかねぇ。 (夢遊歩行)

2022-04-14

文体と言葉遣いが相まって、現代のみならぬ普遍性に辿り着いている点が素晴らしいと感じました。100年戦争と黒死病、スペイン風邪と第一次大戦、コロナとウクライナ戦争、そしてたとえば100年後に似たように境遇に置かれた人がいるならば、等しく「そういえばあの時も、こんなことを思った人がいるかもしれない」と思うだろう。そんな郷愁と退廃を誘発する、良い文章だと思いました。 (壊れ行く日常の中で吾は座して死を待つのみか)

2022-04-09

ご講評ありがとうございます。おっしゃる通り、詩情をどのように感得してもらうかという着想の部分が、私にとっての大きな問いかもしれません。 私の場合、表すべき経験・感性があって、そこから詩を書くことが多く、そこが多少なりとも耽美なテイストにつながっているかもしれません。あるベテランの詩人によるとそれは「現代詩の構想には適さない」ことだそうです。難しいですね。ならば私は現代詩は書けないかもしれませんが、それはそれで、視点の流れを吟味していきたいと思います。 (夢遊歩行)

2022-04-09

なるほど、言われてみれば確かにその通りかもしれません。とはいえ、作者の感性の解像度はその程度ブラントかもしれません(笑) 精進します。 (夢遊歩行)

2022-04-09

ふむふむ、興味深い読みですね。『「視線」が動くのを想像できる』というのは嬉しいご指摘です。ありがとうございます。 (夢遊歩行)

2022-04-09

ありがとうございます。確かに、ディテールを効かせることも、いつかはやってみたいものです。 (夢遊歩行)

2022-04-09

この詩では、読み手へのディレクションを極力排除するために、レシピという出来合いの文体を下敷きにしてみました。その上で皆さんが何を感じ取られたのかは興味があったので、お聞かせいただけて嬉しいです。 (調理)

2022-03-31

溶けだして とけだして まどろんで 肌感覚で読ませるような表現が良いと思いました。 (眠る色)

2022-03-28

RIPというか、武士の情けというか、 最後の1行から温情が感じられて良いと思いました。 (マスコット)

2022-03-28