作品投稿掲示板 - B-REVIEW

こずA


投稿作品数: 1
総コメント数: 9
今月は0作品にコメントを付与しました。
プロフィール
記録
プロフィールはありません

こずAの記録 ON_B-REVIEW・・・・

投稿者の燈火

投稿作品数バッジ(くわしく)
獲得バッジ数

ことばゆうぎ

2018-06-30

リフレインを多用するならやはりリズム感が必要になりますが、どうしてもスムーズにいきませんね。 主語を一つにして、述語を羅列してつなげたり、もう少しコンパクトにまとめたほうが読みやすいし、もっと勢いがつくと思います。 ダスティン・ガンボという架空のキャラクターを印象付けたいのであれば前半の構成をもう少し練る必要があると思いました・ (カンポ・フォーエバー)

2018-07-14

抽象的でよくわからないのが詩の面白いところだと個人的には思います。言葉同士のつながりに因果関係がなくていいのが詩という作品の自由なところ すべて言葉同士の因果関係は自ら取得しなければならない。梅雨晴れの静けさはその一瞬の沈黙に広がる世界を感じるのですが 特に今年は梅雨が晴れた後に残していった暗闇をまざまざと見せつられる結果になり正直戸惑っています。 詩論になっていなですね。すみません。 (梅雨晴れ)

2018-07-14

妄想代理人というアニメを思い出しました。 (イマラチオ)

2018-07-14

色のギミックと寓話のギミックが混ざり合って、映像的な作品になっていますね。緩やかな言葉遊びがリズムを作ることで エイクピア様のおっしゃるような単なるモノローグで終始しない効果が出てきているのだと思います。 付き合い始めたカップルが携帯電話がない時、固定電話を引っ張って交わした、ひそやかで親密な会話の世界が上記のギミックによって 上手に拡張現実されています。 (雨やみ上がり虹のハシまでいと電話するすると吐く恋人のサギ)

2018-07-14

湯煙様 お読みいただきありがとうございます。言葉が意味という鎖から解放されたところの面白さを求めていることが多いです。 (ことばゆうぎ)

2018-07-14

花緒様 はじまして、お読みいただきありがとうございます。おっしゃるとおりで、ある程度流れは考えてありましたが、足りないところは思い付きで足しています。 (ことばゆうぎ)

2018-07-01

ところどころにでてくる四行構成の連がすごく好きですね。アイロニックで退廃的なんだけどゆるーく韻を踏んでいるののと言葉にリズムがあるのが少し漢詩っぽくもあって 強く印象に残りますね。 まりもさんも言及していらっしゃいますが、文字でなにか強烈な主張をするときはあまり、長すぎないほうが効果的に伝わるのだと思います。 長ければ長いほど結論のピントがぼやけて、主張が薄くなったような印象を与える気がします。 せっかく、映写機を使っているので、無邪気なこどものシーンと 残虐な現実のシーンを 対句のようにただ、写実的に描写したほうが ヴィジュアル的印象をより強められると思いますし、僕の大好きな四行一連が詩のリズムをうまく締めると思います。 教訓的にするなら、強い言葉で短く締めたほうが効果的だと思います 茨木のりこさんの「自分の感受性くらい」のようなまとまり方が一番いいと僕は思います。 (beautiful people )

2018-06-30

というわけで初投稿です。みなさまよろしくお願いいたします。凡才ですが盆栽には明るくありません。 (ことばゆうぎ)

2018-06-30