別枠表示
【フル】かるべまさひろの選評<2018年12月分>
はじめのあいさつ 最近、運営の一人感が増していますかるべです! ぽいっちょぽいっちょ☆ <選評> 12月は上手な詩が多い反面、 2018年になって詩を読むようになって、 自分のしきい値が以前と変わってしまったのも感じました。 もしかしたら、詩を一年間読まなくなって、 そのあとまた読み始めたら変わるのかもしれません。 批評というのは、本来そのような不安定な状態からは 離れた概念でなければなりません。 だから批評のプロからしたら、 ここで言うことは批評とは程遠い。 それは選評をするようになった4月からわかっていたことです。 しかし同時に、素人とプロというものに 何を拘る必要があるのだろうか、と 嫌になるほど考えさせられた12月でもありました。 詩のプロと認識されている人たちが 小説のプロとされる人たちが 芸術のプロと持て囃される人たちが 本業だけで収入が成り立つ社会構造ではないのを、 見ています。 とある論では、インターネットを持ち出すものもあります。 垣根はない/低くなったと。 でも、本当にこんなことを考え詰めるなら、 大学で研究に就けるレベルです。 僕に選評やコメントでできることは、 上手な詩よりも、好きな詩について掲げるだけで、 だから他のものが嫌いなわけではない、と予防線を張り、 詩でない部分で、日本語に気をつけて、 会話のできるマジョリティを装うことです。 【大賞候補作】 該当なし 【優良作】 365日 カオティクルConverge!!貴音さん 12月13日 昼食代貯めて買った聖書 およそ紺にて 12月17日 【推薦作】 キリモミングフィールド こうだたけみ 12月15日 安心 斉藤木馬 12月11日 風骨 白犬 12月10日 海猫 蛾兆ボルカ 12月2日 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 大賞候補 該当なし ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 優良作 365日 カオティクルConverge!!貴音さん 12月13日 ひとしきり大賞候補にするかどうか悩んだ。 相当おもしろい。 アソートを超えた面白味があるのは、 一人の人間のだだ流しになっていて すごくみっともないのに 一つ一つのフレーズがきれいで言葉リズムも楽しめる。 構造がマッチしている。 だから、かなりさびしい。惹かれてしまう。 ただ、奥行きだけがない。 https://www.breview.org/keijiban/?id=2760 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 優良作 昼食代貯めて買った聖書 およそ紺にて 12月17日 少しだけ引いて読んでしまうのだけど、 「おい 私も攫ってくれよ」の フレーズは強く残る。 ここに底力を感じる。模倣ではないと示している。 https://www.breview.org/keijiban/?id=2780 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 推薦作 キリモミングフィールド こうだたけみ 12月15日 今月もやはり楽しませてもらえた。 視覚詩とされるものを選ぶことは稀だが、 こうだたけみワールドとタイトルと視覚効果(組立)が 見事にマッチして、ハッとさせられる。 https://www.breview.org/keijiban/?id=2767 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 推薦作 安心 斉藤木馬 12月11日 「意図的に情感を切り離した」というコメントにも ハッとさせられたが、 端的に、かるべ自身も切り離し系主観の持ち主だったため、 この詩のスタンスは親しい象限にある。 https://www.breview.org/keijiban/?id=2756 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 推薦作 風骨 白犬 12月10日 普段からファンだが、なかなか選べないのは、 詩単体だと、違いが大きくないことが多く、 あれ、この前読んだあの詩もよかったな、どれだ、 と探してしまうことが多い。 これは、今後も見失わない。 https://www.breview.org/keijiban/?id=2748 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 推薦作 海猫 蛾兆ボルカ 12月2日 完成度の高い作品。 狙ってここまであざとくなく やわらかい雰囲気を描けるのはさすが。 タイトルに一抹疑問が残る。 https://www.breview.org/keijiban/?id=2716 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ おわりのあいさつ 別府のラグビー動画がニュースで流れてて、 「別府はすぐ人間の性欲を弄ぶんだから」 とぷんぷん言いながら書いてるかるべですっ☆ かるべ
【フル】かるべまさひろの選評<2018年12月分> ポイントセクション
作品データ
P V 数 : 1594.8
お気に入り数: 0
投票数 : 0
作成日時 2019-01-07
コメント日時 2019-02-06
かるべさま このたびは推薦作に選んでくださりありがとうございました。 今作は自分の中での扱いが難しく、投稿するのかどうかを二ヵ月悩んでいました。 ですからとても励みになりました。ありがとうございます。
0斉藤木馬様 詩を書く人が、悩むのは「ありきたり」に感じる反面、ひどく共感してしまいます。 下り坂で、お話をしたことを思い出しながら。。。 馴れ合いではなく、励まし合えるのだと、ずっと心に大切に息づかせています。 こちらこそありがとうございます。
0かるべさん、推薦作に挙げていただきありがとうございます。 タイトルの「キリモミングフィールド」は、ゴルであまさらさんが出したお題です。見た瞬間に、過去の自作「模範解答(1)」を思い出したので、過去作を引用してこのような形になりました。 つまり書いている私も、お題にハッとさせられています。
0こうだたけみ様 返事が遅くなりました。 お題制度、面白そうですね。自分はお題に寄り添うときもわりと物語型になるので、自分の特徴を自覚しやすいです。
0