詩入門 五行歌 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。

硬派な作品

萩原朔太郎や中原中也のエッセンスを感じます。

千治

体験記『呆気ない宣告』

それはあなたの現実かもしれない。

大概のことは呆気なくドラマティックではない。そうした現実の丁寧な模写が作品に厚みを増している。

ほば

世界は自由だ━不死━

わかるということ

あなたにとっては何が、その理解が起きるピースになるだろうか?

ほば

ふたつの鐘がなるころは

鐘は明くる日に鳴る! いつでもそうだ!

運営在任中に出会った多くの作品の中のベスト。決して忘れない。

yasu.na

良い

シンプルに好き

あっす

パパの日曜日

パパの日曜日

いい

明林

終着点

生きる、その先に死地はない!

美しくさわやか、そして深い意味が込められたシーン、均衡の取れた心情と思想、強い意志で最終連へと迫る引き締まった展開、我が胸にこの詩文を抱いて!

yasu.na

九月の終わりを生きる

呼び覚ます声

夏の名残の暑さが去ろうとする頃、九月の終わりになると必ずこの作品のことを思い出す。

afterglow

こっちにおいで

たれかある

たそがれに たれかある さくらのかおりがする

るる

詩人の生きざま

言葉と詩に、導かれ救われ、時に誤りながらも、糧にしていく。 赤裸々に描写した生きざまは、素晴らしいとしか言いようがない。

羽田恭

喘息の少年の世界

酔おう。この言葉に。

正直意味は判然としない。 だが、じんわりあぶり出される情景は、良い! 言葉に酔おう!

羽田恭

誰かがドアをノックしたから

久しぶりにビーレビ来たんだけどさ

この作品、私はとても良いと思うんだけど、まさかの無反応で勿体ない。文にスピードとパワーがある。押してくる感じが良いね。そしてコミカル。面白いってそうそう出来ないじゃん。この画面見てるおまえとか、そこんとこ足りないから読んどけ。

カオティクルConverge!!貴音さん

あなたへ

最高です^ ^ありがとうございます!

この詩は心に響きました。とても美しく清らかな作品ですね。素晴らしいと思いました。心から感謝申し上げます。これからも良い詩を書いて下さい。私も良い詩が書ける様に頑張りたいと思います。ありがとうございました。

きょこち(久遠恭子)

これ大好き♡

読み込むと味が出ます。素晴らしいと思います。

きょこち(久遠恭子)

輝き

海の中を照らしているのですね。素晴らしいと思います☆

きょこち(久遠恭子)

アオゾラの約束

憧れ

こんなに良い詩を書いているのに、気付かなくてごめんね。北斗七星は君だよ。いつも見守ってくれてありがとう。

きょこち(久遠恭子)

紫の香り

少し歩くと川の音が大きくなる、からがこの作品の醍醐味かと思います。むせかえる藤の花の匂い。落ちた花や枝が足に絡みつく。素敵ですね。

きょこち(久遠恭子)

冬の手紙

居場所をありがとう。

暖かくて、心から感謝申し上げます。 この詩は誰にでも開かれています。読んでいるあなたにも、ほら、あなたにも、 そうして、私自身にも。 素晴らしいと思います。 ありがとうございます。みんなに読んでもらいたいです。

きょこち(久遠恭子)

カッパは黄色いのだから

良く目立ちます。 尻尾だけ見えているという事ですが、カッパには手足を出す穴がありますよね。 フードは、普通は顔が見えなくなるのであまり被せません。 それを見て、僕はきっと嬉しかったのでしょう。健気な可愛い姿に。ありがとうございました。

きょこち(久遠恭子)

永訣の詩

あなたが出発していく 光あれ

羽田恭

あなたには「十月」が足りていますか?

もし、あなたが「今年は、十月が足りてない」と お感じでしたら、それは『十月の質』が原因です。 詩の中に身を置くことで『短時間で十分な十月』を得ることができます。この十月の主成分は、百パーセント自然由

るる

だれのせいですか

どんな身体でも

どんな自分であっても愛してくれるか、抱きしめてくれるか、生きてくれるか SNSできらきらした自分だけを見せてそんな見た目や上辺で物事を判断しやすいこんな世の中だからこそ響くものがありました。例えばの例も斬新でとても魅力的です。

sorano

衝撃を受けました

ベテルギウス。まずそれに注目する感性もですが、詩の内容が衝撃。 猫。木。家族。犬(のようなもの)。女の子……。など、身近にあふれている極めて馴染み深いものベテルギウスというスケールの大きいものと対比されているように感じられました。

二酸化窒素

ずっと待っていた

渇いた心を満たす雨に満たされていく

afterglow



作品を
別枠表示

詩入門 五行歌    

記憶力に難があるような、長い詩が苦手な人も、詩を楽しめるように、五行歌を作るスレッドを始めます。五行歌とは、字数、音数は自由で、ただ五行という決まりだけがある形式です。題名はつけません。もともと詩(し)というのは中国語で、日本では歌と言っていました。日常を詠んだり、日常の意識とは少し違った世界を作り上げたり、多様な表現を期待したいです。五行歌について詳しくは、以下のサイトを参照してください。 https://5gyohka.com/ http://www.saiun.jp/2_gogyoka/gogyoka_kaisetu/gogyoka_1p.htm 各人の他の作品に対するコメントを奨励します。ガッツリ、またはライトコメなど、たくさんのコメント、感想をつけてください。詩作においては皆平等です。詩作の悩みごとの相談なども(また、より広いところまでも)。心を開いていきたいです。現実へのアプローチ、現実を取り戻す助けになればいいと思います。また、五行歌はそれぞれの人の特徴も出ると思います。


詩入門 五行歌 ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 61
P V 数 : 2626.5
お気に入り数: 1
投票数   : 0
ポイント数 : 0

作成日時 2023-10-01
コメント日時 2023-10-19
#ビーレビ杯不参加
項目全期間(2024/11/23現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:2626.5
2024/11/23 19時17分07秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

詩入門 五行歌 コメントセクション

コメント数(61)
黒髪
作品へ
(2023-10-01)

まずは私から、例として二つほど作ります。 私は雨を見た しとどぬれて 悲しさを感じた 次の太陽を待つ 夏の日

1
黒髪
作品へ
(2023-10-01)

祈り願った夜 過ぎていく時間 空は静かだった 命を込めて 人を思った

1
羽田恭
作品へ
(2023-10-01)

それでは即興で。今日見た光景でも。 あたたかくなって 眠りつく うつらうつらと 真っ黒な子牛の 牛団子

2
黒髪
羽田恭さんへ
(2023-10-01)

子牛の気持ちに寄りそって詠んだ詩だと思います。ほのぼのとした雰囲気、牛団子という終わり方が、 かわいいです。 時間と命と気候の世界がみられましたね。みなさん、五行歌の世界、もっと探め広げていきましょう。

1
黒髪
羽田恭さんへ
(2023-10-01)

羽田恭さん、早速の投稿ありがとうございました。

0
田中恭平 new
田中恭平 new
作品へ
(2023-10-01)

本は五冊で良い 本は三冊で良い 本は一冊で良い 本は要らない 青空に一つしろい雲

2
シノハラマサユキ
シノハラマサユキ
作品へ
(2023-10-01)

黒髪様 五行歌、恥ずかしながら知りませんでした。五行ならよいのですね。では。 ドカンと轟いたからミラーを見る 2台の車が出会った瞬間に宙に舞い ななめ向きに着地し 煙を上げた 周りの車は一斉に止まり 騒ぎの中 救急車を呼ぶ 詩のアイディアを打ち込んでおいたものがちょうど5行だったもので……

2
黒髪
田中恭平 newさんへ
(2023-10-01)

本がだんだん減っていき、いらないという結論、青い空に白い雲。心の中の思索が感じられます。 ユーモアとリラックスとふとした発見が書かれています。夏の終わりに良い詩だと思います。田中 恭平さんの人柄を思い、この詩もご自身のうちなのだろうなと思います。

1
黒髪
シノハラマサユキさんへ
(2023-10-01)

ダイナミックな詩ですね。情景が細かく適切に描写されており、事故の詩というかなり新しい ジャンルに分類されるかと思います。シノハラマサユキさんの目に映った(と思われる)ものが、 映像で、再現されます。それを可能にする良い描写だと思います。緊迫感を切らさないですね。

2
田中恭平 new
田中恭平 new
作品へ
(2023-10-01)

ある晴れた くすりを服し労働していた ある晴れた 皿を洗い庭の草を抜く 雨はすべてを洗いながした

1
黒髪
田中恭平 newさんへ
(2023-10-01)

ある晴れたが効いていますね。労働の苦労とその結末についての詩だと思います。 結末は、全てを洗い流す雨によって、労働の苦労が報われる気持ちになる、という感じかと思います。 なんか、じーんときてしまいました。田中恭平さんの一日に、ドラマチックさを忘れない気持ちを 持っていたため、報いられたということかと思います。

1
黒髪
作品へ
(2023-10-02)

凍り付く冬の海 高い空で オンボロがボロボロ鳴っている 長い時間かけて思った 明日になったら仕事に行くんだ

2
田中恭平 new
田中恭平 new
黒髪さんへ
(2023-10-02)

冬の海で、今は秋ですから、過去をふりかえっての作でしょうか。 オンボロ、ボロボロの語がいいですね。 そして青春性!があります。 + 終わった生活がつづく いつまでも次が来ないまま 終わった生活がつづく いつまでもはじまりの合図がないまま 山となって月を観るだけ  

1
黒髪
田中恭平 newさんへ
(2023-10-02)

コメントのみの参加も歓迎です。 田中恭平さん、コメントありがとうございます。 作品の方ですが、終わった生活というのは、もうすることがないというか、何らかの喪失が あったことを考えさせられます。次が来ない状態の持続、良くはないですね。 山になるという想像は、面白いです。日本にはたくさん山がありますね。月を見る山という 景観は美しいです。一幅の絵のようですね。澄んだ空気の夜。

1
羽田恭
作品へ
(2023-10-02)

ではもう一つ。方向性を変えまして。 役目を終えし 土くれが 姿と呼吸を取り戻す 縄文土偶 この世で再び 声を出す

1
黒髪
羽田恭さんへ
(2023-10-02)

呼吸や声に注目されたのは、羽田恭さん、良い想像力だと思います。 土偶の作られた理由は、霊性を表現するためだそうですが、土偶が呼吸したり声を出すなんて、 素敵な想像です。再び、ということですね。もしかしたら、死んだ者にも再び、 なんてことがあるのかも・・・。死者、女性への優しさと思いやりの気持ちを、 土偶は表しているのでしょう。この詩もそうした気持ちにあふれていますね。 生命の感動をありがとうございます。 土を使って、生命を表現する、そんな人間の文化の根底を思わせてくれました。 器と土偶が、生活の中に共にあったのですね。

1
1.5A
作品へ
(2023-10-02)

どこか遠くのほうの虹はきれいで形の続きを追うとりはだは眠られている 耳をなめられた海賊の指はみずきりに歌を埋めた 鉄分の足りない正義だったひかりかがやく雨を練習していて 水道水をきみがさがす きみはさがせばいいよの頭がそとがわを結ぶ

3
黒髪
1.5Aさんへ
(2023-10-02)

虹ととりはだと眠るというのは、綺麗です。 海賊となめられた耳、みずきりと歌。 雨、練習、水道水、きみがさがす、さがせばいい、頭。 夢のような情景だなと思ったのですが、つかみどころのない事物が、きみのためにあるということか。 こんな詩に表れる、1.5Aさんの魂とジョイントしたいです。

1
黒髪
作品へ
(2023-10-02)

心臓の鼓動を探して 歩き回った 赤い月に心奪われた 今夜の思い まるでワインに酔ったよう

1
カオティクルConverge!!貴音さん
作品へ
(2023-10-03)

ここにはあると信じた私が 馬鹿を見ませんようにと祈る 膀胱の弱い女と震える小動物 殺意が私を詩へと引き戻し 殺してしまう前に平地に帰る

3
黒髪
カオティクルConverge!!貴音さんさんへ
(2023-10-03)

何かがあると信じている人たちの期待を裏切らないよう、力を出せるだけ出して、 よいものにしていかなければならないと心を引き締めました。不合理で、納得できないこと、 そんなことに会わせてしまっては申し訳が立ちません。意義あらしめる人にならなければなりません。 震える小動物とは、ペットでしょうか。それとも比喩でしょうか。殺意を、覚えるようなことが があり、それの代償を詩に求めるのでしょうか。平地とは、平和な状態ですね。 元死刑囚である永山則夫の本を読んでいるので、様々な殺意について想像できるようになりたいと 思っています。 貴音さんの強い気持ちが、詩に表されていますね。 詩を書くときに持つ思いが、正しい念と語を引き出していると思います。

2
黒髪
作品へ
(2023-10-03)

天国の夢 地獄の現実 叶えるのは 捨てるのは誰 正しく強い言葉と思いと行動で人が幸せに

1
黒髪
カオティクルConverge!!貴音さんさんへ
(2023-10-03)

恐らく、哲学で言うところの、義務論VS結果論という話が関係しているんじゃないかと思います。 そのジレンマが、様々な不平等や不満足などを引き起こしているんじゃないかと。芸術が それらを超えられるか、代償できるかということだと思います。心と力の問題ですね。

1
田中恭平 new
田中恭平 new
作品へ
(2023-10-04)

僕はすばらしく気分がいい だって歯医者に行ったから 僕はすばらしく気分がいい だって奥歯ができたから きみに野菜を食べられても怒らない

1
黒髪
田中恭平 newさんへ
(2023-10-04)

楽しい気持ち、を描いていますね。 韻の踏み方も気持ちがいい。 どことなく、俵万智の「サラダ記念日」を連想させます。 田中さんが、歯ができてうれしいという気持ちを、きみと分け合って、良い時間を 過ごしているというのが伝わります。詩というのは、言葉の芸術ですが、 内容を伝える言葉の選び方というのはあります。五行歌での 気持ちの自由な表現と、形式の中での詩の姿形といったものが、 両方達成されているといいと思います。つまり、気持ちは自由に、姿は美しく。そして楽しく。 詩を書く醍醐味というのは、自由な表現にあるのですが、囲碁に例えると、 自由にヒラキやコスミを打って、冒険することにこそ面白さがあります。 野菜という言葉が出てくることで、食卓を囲んでいるところに相席したような 気持ちになります。自分だけに可能な表現を探るのと、楽しさを重視することは、 決して相反するものではないと思います。 僕は、病気がひどかった時、すごい執念を持っていて、俺は生きたどー!って死ぬ前に 言うことを願って、思い込んでいて、感情の爆発といった気持ちで生きていました。 そういうことが、言葉になることは、非常に意味のあることです。 田中さんの気分がいいという詩にしても、生きていることの再確認という意味があると思います。 作者にのみ許される気持ちというのがあって、読者のみが持てる意味もあります。 それらの間で、往復することが、詩を書く人には可能になります。 そして、広い表現の世界に、乗り出していく、航海のようなことの醍醐味が、あると思います。 "The brain is wider than the sky"──Emily Dickinson http://histujinoayumi.seesaa.net/article/400612601.html

2
天才詩人2
天才詩人2
作品へ
(2023-10-05)

うわむきにした 両手のひらの 指の股の間から 思い出の砂粒たちが こぼれ落ちる

2
黒髪
天才詩人2さんへ
(2023-10-05)

思い出の砂粒たち、というのが、うまい表現だと思います。何となく、透明な砂を想像しました。 「我泣きぬれて蟹とたはむる」「じっと手を見る」の句も連想させます。 天才詩人2さんの思い出も、たくさんあると思いますが、ひと時の回想の時間を持つ、 しみじみとした雰囲気の詩だと思いました。うわむきにした両手、という言葉から、 身体的な意志にシンクロして、感覚を持つこともできます。思い出って、こんな感じで、 砂に近いものなのかもしれませんね。うまくつかめない。

1
砂まみれ
砂まみれ
作品へ
(2023-10-06)

時はたてど 目の奥に映る 夕映の 染みゆく後ろ姿 影繋がる

1
黒髪
砂まみれさんへ
(2023-10-06)

「ど」という助詞を調べ、仮定して対比する意味があると知りました。つまり、「時がたったとしても」。 「目の奥」に映るという主観、後ろ姿の影が繋がる。つまり、影が繋がるという一瞬が、時が 経っても目の奥に残っているという光景の保存のようなことを言っているのだと思います。 夕焼けのひと時の感興を詠んだものかと。視覚的な詩だと思います。後ろ姿という客観的な 描写と、目に映るという主観的な描写が、一致するような気がしました。つまり、視点が交錯 しているように思いました。非常にチャレンジングな描き方だと思います。そして、それを 支える情感(夕焼け)にも必然性があります。染みゆくという言葉も、ユニークで、良い使われ方 をしていると思います。砂まみれさんのこの詩は、時間と視覚に関して表現をされているようです。

0
あやめ
作品へ
(2023-10-08)

ひとけのない家族アルバムをすすむ どのページも、どのページも、草木や獣で埋めつくされ その先へ行こうとかき分けた手に しゅっと 洪水のような 切り口

1
黒髪
あやめさんへ
(2023-10-08)

あやめさん、作品を読ませていただきます。 なんだか、全体が一つの歌のような作品ですね。 風景が展開されて、楽しく美しいです。切り口というのは、なんなんでしょうか。 紙で手を切ってしまったのだと思いましたが、あっているでしょうか。 何らかの力が働いたのはわかるのですが。思い出の力でしょうか。

0
もじゃお
もじゃお
作品へ
(2023-10-11)

起きたら腰を 痛めてた そりゃないよ つぶやくけど かみさまはまだねてる

2
黒髪
もじゃおさんへ
(2023-10-11)

もじゃおさん作品を読ませていただきました。 寝ている間に腰を痛めた、神様も寝ている間に、そんなことは不運ですね。 神様がいつも腰を守ってくれるとは限らないけれど、神様に見ていてい欲しい という気持ちがあると思います。言葉遣い(ひらがなとか)がユーモラスな雰囲気で、 ちょっと和みました。きっと神様が起きてきたら治してくれて、腰も良くなるでしょうね。

1
もじゃお
もじゃお
黒髪さんへ
(2023-10-11)

コメントいただきありがとうございます^ ^ 全部漢字では固くなるし 全部ひらがなではふわふわし過ぎて さらっと読めないなぁというところで、腰を痛めた事実を漢字で、それ以降をひらがなでバランスをとってみました。 おかげさまで腰は職場に着く頃には治っていました。 かみさまの朝は、ゆっくり始まるようです^ ^

2
DaysXMa≠na
DaysXMa≠na
作品へ
(2023-10-11)

ワレモコウの花が咲いて在つた 割れて模糊つとしてゐた 吾も斯う在りたしと述べる彼も疾うに 割れて模糊つとしてゐた 私は詩のやうな詩の何たるかをよく知ってゐたが、いざ筆を執れば何も書けないのだ

1
黒髪
DaysXMa≠naさんへ
(2023-10-11)

DaysXMa≠naさん、詩にコメントさせていただきます。 ワレモコウの花は、確かに、割れて摸糊っとしていますね。 彼が割れて摸糊っとしている、というのは、とてもおかしみがあります。 こうありたいと真剣に言う彼がそうだと、特に面白いです。 こういう面白い詩も、五行歌の一つだと思います。 それと、表現に一工夫があり、よい特徴だと思います。

1
DaysXMa≠na
DaysXMa≠na
作品へ
(2023-10-12)

花冠を戴く王は其の在位期間のみじかさが想はれてかなしい 金冠を戴く王は永く其の膝下に平伏す民草の背中がいたましい 布でも在れ木でも在れ、冠を戴く者は須く凶を宿してゐた 見よ、あの眉目秀麗たる少年王を! 雛罌粟の冠を戴き威風堂堂、遥かな東へ出立する!

1
黒髪
DaysXMa≠naさんへ
(2023-10-12)

DaysXMa≠naさん、再度の投稿ありがとうございます。 よく考えられていて感心しました。たしかに、在位期間の短さを思うものですし、 民草を痛めつけることを痛ましく思ったりしますね。 一方少年王は、その前途が素晴らしい。花がお好きなんですね。東へ出るということは 西の王なのでしょうね。 印象ばかりを感情で描くばかりのような詩を僕はずっと書いてきたのですが、よく考えられていて、 とても面白いと思い、参考になりました。

1
DaysXMa≠na
DaysXMa≠na
作品へ
(2023-10-13)

最後の一日を私は花崗岩に擬態して遣り過した 済んで見れば組織が変性したらしく私の表面は滑らかにつるりとしてゐた 辺りにも私みたく滑らかにつるりとしたものがごろごろしてゐた 地面が蠢いておほきく隆起した 私たち滑らかにつるりとしたものは面白いやうに転げた

1
田中恭平 new
田中恭平 new
作品へ
(2023-10-14)

季感と云って不安定 そうそれが秋といって暑い 朝は長ズボンを穿いていないと寒い いつかのつつじ好みの 短い詩を好む者とお伝えください

1
田中恭平 new
田中恭平 new
作品へ
(2023-10-14)

諦めるとも可なり じしんを追い込むなかれ (揺れる、古風な信仰) 松風吹く道を行くなり 水たまりを蹴って行くこと

1
鯖詰缶太郎
鯖詰缶太郎
作品へ
(2023-10-14)

君が住んでる街の 方向を眺めながら 乳首に 洗濯バサミをつけた 意外と痛いな、と思った

1
鯖詰缶太郎
鯖詰缶太郎
作品へ
(2023-10-14)

川の底が 見えなければな と、思った 帰って 遺書を燃やさねばと思った

1
鯖詰缶太郎
鯖詰缶太郎
作品へ
(2023-10-15)

なのない うたなど はくな きみが ほんとうに ひとりぼっちになってしまうから

2
鯖詰缶太郎
鯖詰缶太郎
作品へ
(2023-10-15)

なんでやねん 僕は宮崎生まれだが 君があんまりだから 言わせてくれ なんでやねん

2
鯖詰缶太郎
鯖詰缶太郎
作品へ
(2023-10-15)

だが マスオさんの 輪郭はまるいな いやされたいが 明日は月曜

1
黒髪
DaysXMa≠naさんへ
(2023-10-16)

おはようございます、DaysXMa≠naさん。 墓石についての詩でしょうか。 ありがとうございます。

0
黒髪
作品へ
(2023-10-16)

ありがとうございます、田中恭平さん。 とても、美しい詩ですね。 ありがとうございます。

0
黒髪
作品へ
(2023-10-16)

おはようございます、鯖詰缶太郎さん。 そりゃ痛いですよ。何か嫌なことがあったんでしょうか。面白いですね。 ありがとうございます。

0
黒髪
作品へ
(2023-10-16)

こんにちは、鯖詰缶太郎さん。 何か嫌な詩ですね。遺書を燃やしたということは、自殺を思いとどまったんですか。 大丈夫ですか。心配です。 ありがとうございます。

0
黒髪
作品へ
(2023-10-16)

こんにちは、鯖詰缶太郎さん。 美しい詩ですね。 いいと思います。大丈夫です。問題ありません。

0
黒髪
作品へ
(2023-10-16)

こんにちは、鯖詰缶太郎さん。 名前のない人ですか。初恋の人に振られたんじゃないですか。大丈夫です。

0
黒髪
田中恭平 newさんへ
(2023-10-16)

大丈夫ですか、田中恭平さん。昨日は雨がたくさん降りましたね。濡れましたか。 ありがとうございます。

1
黒髪
鯖詰缶太郎さんへ
(2023-10-16)

月曜日になってもサザエさんはやっていませんでしたね。 ありがとうございます。

0
中田満帆
作品へ
(2023-10-16)

寄る辺もない夜と 手を繋ぐわずか そのときをおもうのは ささいな電流 流れを断ち切ろうとする天使たちだ

3
黒髪
作品へ
(2023-10-16)

中田満帆さん、こんにちは。 寄る辺もない夜とは、どんな夜ですか。 手を繋ぐ、わずかな、 そのときを思うのは、 小さな電流で、 流れを断ち切るのが天使だったんですね。 ありがとうございます。

0
黒髪
作品へ
(2023-10-18)

原爆が作られた チェルノブイリが爆発した 福島原発が爆発した 人が大勢死んだ 海と大地の怒りを見たか人々は

0
いすき
作品へ
(2023-10-19)

田んぼのまんなかにぼくがいた と思う 不思議なことを考えた 田んぼのまんなかにぼくたちがいた 死んだ人間は生き返らない

1
黒髪
いすきさんへ
(2023-10-19)

僕は田んぼのまんなかにいたことあったかな。 ミステリーサークルとかは田んぼのまんなかにできますね。 死んだ人間が生き返ったらいいのですけど。 いすきさん、投稿ありがとうございます。

0
ryinx
作品へ
(2023-10-19)

*  ことばにはない  ただ祈りのなか  委ねるのだから  己を捨てた私は  何者でもなくて .  誰でもない私は  ただ透明な幻の  気泡にになって  いつか還る日を  待ちぼうけして .  夜道を歩いて  何処でもない  高架線沿いの  自販機の前に  立ち尽くす日 .  来てくれる筈  地図上にない  暗がりのなか  影を踏みしめ  そこを離れず .  悪かったと言い  コインの表裏を  電燈にかざして  ゆうれいみたく  路地裏を見てた    *

1
黒髪
ryinxさんへ
(2023-10-19)

ryinxさん、これは不思議な詩ですね。 何となく、暗い場所で、懐かしい聖なる場所を思っているみたい。 己を捨てるとは、自然に帰る、ということなのでしょうか。 エミリー・ディキンソンの詩に、 I'm nobody! Who are you? Are you─Nobody─Too? という一節があります。nobodyというのは、身体がないということですから、 ryinxさんの詩の透明な泡でも当てはまると思います。悪かったとあやまるのは、 路地裏の場所を忘れていたか、裏切ってしまったかということに対してでしょうか。 誰が来てくれるのを、待っているんでしょうね。 夢とイマジネーションにあふれる、素敵な詩だと思います。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1