別枠表示
私の好きな社会的弱者
強いものが勝って、弱い者が負ける そう言ってエロ本に手を伸ばし、エロ情報を勉強する貴方が好き 真面目に生きたって仕方ないじゃない そう言って、髪を染めて外へ歩きだす貴方が好き 本当は勝ちたくなかったんじゃない? そう言われてそうかもと思い始める貴方が好き みんな貴方が大好き 勝ちたいと思わないですか? ええ、思います。 嘘だ。 愛は騙されること。騙されている自分を演じること。 人は誰もが使命を持っている。 勝たないように頑張れ。負けないように、手を抜け。
私の好きな社会的弱者 ポイントセクション
作品データ
P V 数 : 615.0
お気に入り数: 2
投票数 : 0
ポイント数 : 0
作成日時 2024-01-16
コメント日時 2024-01-17
項目 | 全期間(2024/11/23現在) | 投稿後10日間 |
---|---|---|
叙情性 | 0 | 0 |
前衛性 | 0 | 0 |
可読性 | 0 | 0 |
エンタメ | 0 | 0 |
技巧 | 0 | 0 |
音韻 | 0 | 0 |
構成 | 0 | 0 |
総合ポイント | 0 | 0 |
平均値 | 中央値 | |
---|---|---|
叙情性 | 0 | 0 |
前衛性 | 0 | 0 |
可読性 | 0 | 0 |
エンタメ | 0 | 0 |
技巧 | 0 | 0 |
音韻 | 0 | 0 |
構成 | 0 | 0 |
総合 | 0 | 0 |
※自作品にはポイントを入れられません。
- 作品に書かれた推薦文
勝たなくてもいいから審査員席には座ってみたいなあと思います。「今のいかがでしたか?」と聞かれて「もう大人の色気が全開でクラクラしちゃいましたよ」って笑顔で答えたい。ああそうしたい。
1示唆的な詩ですね。現代的な詩だと思いました。徒然草では勝とうと思うな?負けまいと思え?具体的な勝負ごとにかこつけて言って居たので正確な引用ではないのかもしれませんが、美空ひばりのうたでも、柔道だったか、やわらだったか、勝とうと思うな、負けまいとして勝負ごとに臨めみたいな歌詞があったようなきがします。愛は騙されること。この詩フレーズも示唆的ですね。そしてさらに騙されている自分を演じるとなると高難度のような気がします。
1>妻咲邦香様 弱者には2通りいます。良識故に嫉妬深い人。良識の仮面を親に被され、苦しみながら、嫉妬が出来ない人。 社会に出ると、良識が嫉妬を生み出すのだと言うことを痛感します。 キスやハグなど、相手に対して、どこまで責任が発生するかというと、それは無償の愛で済ませられるものだと思います。しかし人前でやると怒るのが男性です。フェミニズム系もそうですね。 良識は大事だけれども、責任込みの良識で考えないと、言論の自由を貶めるような、良識は良識ではない。米国は自由を尊ぶ精神があるため、気風が違います。何故米国ならそれを許し、一方で反米を唱えるか? 歴史的なことに対する理解もないまま、反米を唱える若者が増えました。 左翼の激化だと思います。 優しい人は少ない。負けたとか勝ったとかそこまで大事なことじゃないと言える人にとっては、色んなことが他人事に思えてならないのです。つまり暗いニュースがある。 そこに対して憤怒を浮かべ涙を流すより楽しいことをやりたいと思うものです。 コメントありがとうございました。
0エイクピア様 現代的な詩という言葉とてもうれしかったです。 私の詩を読み慣れている人は、私の詩に古典の匂いを感じながら、現代的な問題を扱っていることを感じていると思っております。 現実を俯瞰鳥瞰してみると、騙される行為に慈善心があり、必ずしも舐めたものじゃないということに我と我が身を振り返り気づくのです。 どこかで本当は信じていなかった。何故それを許したか? 油断も隙も見せずに完璧な人生を送れたとして、それがどれだけのものかというのが自分にはあったのです。 今の超管理社会は、人々の完璧でありたい完全な人間としてありたいという想いに応えるものなのではないでしょうか? 勝つと思うな思えば負けよ。 柔ですね。 勝つとか相手を打ち負かすとか、卑屈で格好悪い醜い。ダサい。それを笑うと可哀想なくらい醜い人がいる。 難しい時代です。米国はいいかなぁとどうしても思うのです。お金がないですからね。 「米国行ったら?」 よく言われます。向こうは個人主義で弱肉強食のメッカなのに、若者にとってはいい気がする。 ヘイトを表に出すことを認めてると思うのです。それが若い人にはいいです。日本てラブの歌しかないと思う。それが息苦しいです。
0上手、ですね。 例えば終行、 >勝たないように頑張れ。負けないように、手を抜け。 でございますが、 普通ならば、 >負けないように頑張れ。勝たないように、手を抜け。 と記述する処を、組み替えていらっしゃられる。 多分に意識の行き届かれた詩文であると感受を致しました次第でございます。
1>鷹枕可様 ありがとうございます。 深い指摘ですね。確かに意味合いは一見似てるように感じますが、ニュアンスの違いで物事に関しての価値観の基準の違いが出る。 普通と指摘する内容を見ると 完全に戦後民主主義の発想です。 みんなで手を繋いでゴールしましょう。一位は作りません。 僕が主張しているのは 米国型の資本主義の世界で勝つことに対する抵抗心が現れている。 手を抜かないと、和を乱し、皆を病気にするくらい頑張ることを強要されることってあるんです。 それが僕の考える負けだから。 なにが負けてなにが勝ちか? どっちがみんなのための民主主義かというと、僕は勝つためにみんなを出し抜いちゃダメだし、そのために我慢しなきゃいけないこと沢山ある。勝つってみんなに勝つってことだから、お山の大将になっちゃいけないってことだし、その上で上の人間の言いなりになって、仲間を思いやらず、頑張りすぎちゃダメだってことです。 みんなに勝つって発想がおかしいですよ。 みんなと一緒でいるのが楽しい。それだから我慢する。その発想がないと、勝つことがなんなのかがわからない。先ず自分に勝つってこと。自分の欲望に勝つ。その欲望を刺激するのが、今の世の中の価値基準だから。 勝つために卑怯なことをやる。極限まで行くとそこまで考え抜かないとダメだと思うんです。 中国共産党員やロシアスパイがどれだけ厳しい思いをして騙しを働くようになったか考えると、日本人のラブソングはとても聞けない。 好きだから結婚したとか好きだから付き合ったとか、中国で厳しい思いをした女性ならとても言えないです。 生き残るために味方を作るために、男に体を預けた。それぐらい必死な思いをしてる人からすれば、日本人男性ちょっと差別新枠の湧くのは仕方ないと思います。 好きだから結婚した好きだから思わずおっぱい触っちゃったみたいな。 それって厳しい国で恋愛してきた人からすれば、怖い話です。 倒産自殺も甘いですね。国に依存して、売国奴と言われても、年金貰って生き残る。 それぐらい厳しく考えないとダメだと思う。 国に依存するななんて甘っちょろいもいいところです。 特攻で死んでいった人が、童貞のまま死んでいった精神から言えば、国が国民に対して、卑怯を働いている戦後の日本で、国のために命を捨てろなんて、できる訳ない。したらおかしいし、英霊を侮辱してますよね。
0